ベトナムフォンドン短期大学学長が介護現場を視察

2025年2月19日~20日、ベトナムフォンドン短期大学の学長・教育管理部長・大学入試センター副社長が横浜市を訪問し、当社および当社の協力企業であるQK Company(ダナン市)の案内により、医療・介護サービス現場を視察しました。

今回の訪問は、ベトナム企業が日本の医療・介護方式を学び、同国の医療・介護サービス水準を高めていくとともに、当社との連携を一層強化していくことを目的としたものです。

介護現場では、当社が支援するインターンシップ生との意見交換も行われました。

当社が支援するインターンシップ生は、既定のプログラムを終えた後一時帰国し、特定技能としてインターンシップ先に就職する流れがほとんどです。

企業は人柄やスキルを良く知った即戦力となる人財を低コストで採用でき、学生は自分に合った職場か見極めた上で安心して就職できるメリットがあります。

当社は、今後もベトナム大学・日本語学校との連携を強化し、優秀な人財の育成・紹介に努めてまいります。

 

【Orient Human Design株式会社について】

ベトナムにおいて30以上の大学と基本合意書を締結し、介護・建設・農業など幅広い分野に人財を紹介しております。

設立2年目の今期は、年間約200名のインターン・特定技能の就業支援を見込んでおります。

ベトナム現地の協力企業 QK Companyと連携した盤石な体制での日本語・マナー教育により、即戦力となる人財を多数ご紹介可能です。

代表者:落合史典

問い合わせ先:info@orient-hd.jp

facebookはこちら

 

【QK Companyについて】

ダナンに本社をおき、日本語学校の運営・人財コンサルティングを行っております。

代表者:グエン・フー・クイ

Share
その他の記事