【募集】ベトナム・ダナン市内大学の視察及び学生との交流会を開催します

かながわ外国人材活用支援ステーションでは、高度外国人材の採用支援の一環として、ベトナム社会主義共和国のダナン市でズイタン大学の視察、同大学生との交流会を行います。

Orient Human Design株式会社では、本視察および交流会に、協力会社として参加いたします。

詳細については、以下をご参照ください。

現地渡航スケジュール(ベトナム/ダナン市)

 

日程 内容 場所
11月12日(水)

<午前>大学視察、学生と交流会

<午後>昼食会、市内視察、夕食会

面接会(希望する企業のみ)

ベトナム・ダナン

 

大学視察
ズイタン大学を視察し、大学関係者による大学の説明、日本での就職に関心のある学生との交流会を実施します。
面接会
学生との面接のご希望のある企業様においては、求人票をもとに事前マッチングを行います。


交流できる人材

対象
ズイタン大学に在学中の理系学部の学生等(3~4年生)
在留資格
「技術・人文知識・国際業務」(技・人・国)の取得を見込むもの
職種の例
機械エンジニア、ITエンジニア、電気・電子エンジニアなど

 

ズイタン大学

1994年に設立され、2015年にベトナム初の私立大学に移行しました。
建築、情報技術、工科、医科・薬科、経済など、多様な学部・単科大学を擁し、高い就職率を誇ります。
学内に日越学院(日本語や日本の文化等を学ぶカリキュラム)も設置しており、卒業後に日本での就職を希望する学生が多いことから、インターンシップ等、日本の企業との提携に積極的です。

 

参加の流れ

日程 内容 場所
10月15日(水)~10月29日(水)   参加企業募集 日本
10月30日(木)~11月5日(水)

企業向け個別説明
求人票作成、事前マッチング(希望する企業のみ)      

11月12日(水) 大学視察・交流会・面接会・市内視察 ベトナム

 

参加費用

無料(大学視察や、大学における学生との交流会にかかる費用)
※ただし、以下に定める費用は参加者でご負担ください。

  • 渡航・滞在に関わる費用(渡航費、現地宿泊費、食費、現地交通費等)
  • 昼食会・夕食会費用
  • 紹介手数料(発生する場合)
  • その他発生する一切の費用

 

参加資格

下記要件1~7を全て満たしている企業。

  1. 神奈川県内に本社又は事業所を有する法人であること
  2. 中小企業支援法に規定された中小企業者の定義等に該当する企業であること
  3. 本事業により高度ベトナム人材の採用に関心があること
  4. 採用にあたり学歴や経歴が同等の日本人社員と同等以上の待遇とすること
  5. 内定者の母国の文化や宗教的背景を尊重し、十分に配慮すること
  6. 参加後は各種アンケートや経過調査へ協力すること
  7. 職業紹介業・人材派遣業にあたらないこと

 

募集企業数

5社程度
※応募数により、選考させていただく場合があります。
※申込みの受付後、運営協力会社のOrient Human Design 株式会社よりご連絡させていただきます。

 

募集期間

2025年10月15日(水)~2025年10月29日(水)
※申込締切日前でも一定の募集数に達し次第、募集を締め切らせていただきます。

申込方法

以下のURLからお申し込みください。
参加申し込みはこちら(Google Form)

 

注意事項

  1. 現地集合・現地解散を原則とし、航空券や宿泊地は参加者各自の手配となります。渡航の不安な参加者には個別でサポートいたしますので、ご不安がある場合は遠慮なくお申し付けください。
  2. 採用は各参加者の責任と判断のもとで行ってください。万が一損害や不利益を被る事態が生じても、主催者は一切責任を負いかねます。
  3. 面接を希望する参加企業に置かれては、学生との事前マッチングを行います。ただ、学生との事前マッチングは面接の実施を保証するものではありませんので、面接を実施できないケースもございます。予めご了承ください。
  4. スケジュールは現時点での予定であり、変更の可能性がございます。
  5. 申込みいただいても参加希望に添えない場合がございます。

 

運営

  • 主催:神奈川県/公益財団法人神奈川産業振興センター
  • 協力:Orient Human Design 株式会社
Share
その他の記事